
手からご飯を食べる甘えっこちゃん
今年は、まだ夜間のエアコンが止められない猛暑の毎日です。
そんな中、この甘えっこちゃんは、食欲がなく
無理やり食べさせると、
だんだん拍車がかかっていって、食べる気がおきるという毎日です。

猫たちは、仲良くくっついたり、
別々だったり、
高齢(18歳)のトムとの日々は貴重な毎日かな?
~~~~~~~~
私たち人間はというと
先日のオカリナの演奏会後に
来年に向けての演奏の打診が2軒ありました。
私たちの高齢ながら、初々しい(?)ところが
好感度が上がるところ(?)←図々しいね。
とか、言いながら、
やれる間に、やれることをやりたいなと思います。
<先生のアイディア>
夫はそうでもないようだけれど、
私は、緊張すると、口が乾燥する。
オカリナとMCと歌があったりすると
口の中がカラカラになって、
しゃべるのも、唇がカパカパしてしまう。
その対策
演奏前の食事は、汁物など塩分の濃いものはNG
甘いもの、油分の多いものが良い。
先生はあんドーナッツとか。これ採用しようと思う。
飲み物は水、お茶、カフェイン入りは良くない。
ポカリなど甘いものはOKということで、
私もお茶をやめて、ポカリにしよっと。
あとは、場数を踏んで、慣れることも大切。
どんどんやってみて~ということでした。
次回(9月20日)はデイサービスで、1時間の演奏に挑戦します。
- 関連記事
-
-
団子が3つ 2018/09/24
-
8月も最終日 2018/08/31
-
犬猫にも、フェイシャル5ライン(サトウ式リンパケア) 2018/07/21
-
スポンサーサイト